僕はポイント還元率が最も高い楽天証券で投信積立をしていますが、今月はSBI証券で積立をします。
その理由は、SBI証券でキャンペーンをやっているからです。定期的にやっているこのキャンペーン。少額のプレゼントはありますが結構当たるので僕は毎回参加しています(以前は必ずもらえていたのにちょっと前から抽選になってしまったのは残念ですが)。
今回は8月に積立していた金額に+1万円以上の積立で500円を2000名にプレゼント~差額5万円以上の積立で1万円を50名にプレゼント等という内容になっています。
投信はどの証券会社で買っても基本的に手数料もリターンも同じです。だったら、少しでも得をするためにポイントがもらえたりキャンペーンで現金や商品がもらえる可能性がある証券会社で買っといたほうが良いです。
注意点
キャンペーンを利用するときに気をつけたいのが、不要な投信は買わないということです。
SBI証券はemaxisシリーズなど手数料の安い優良投信も対象になっていますが、銀行や老舗証券会社のキャンペーンだと買付手数料がかかるものや信託報酬がめちゃくちゃ高い投信、仕組み債だけを対象にキャンペーンをやっているところもあります。もちろんそんな話に騙されてはいけません。
僕はもちろん、emaxisスリムの先進国株式を購入します。
それからリスクのとりすぎにも注意です。ポートフォリオや現金比率を自分で決めているのであれば、そこから大きく逸脱しないようにしましょう。
キャンペーンはあくまで自分の利益になるよう利用するものです。それに振り回されてはいけません。
コメント