投資記事一覧

現在、28銘柄の端株をネオモバで所有しています。1株だけ購入して永久保有し権利確定日に1単元だけ優待クロスすることで、長期保有優遇の優待品を受け取るという戦略です。端株の所有では優遇を受けられない銘柄が存在しますが、僕のポートフォリオは1株だけで優待を受けられる銘柄と端株の所有でも長期保有認定される...

株を始めるとなったら、最初にやることは証券口座を作ることです。証券口座の選び方ですが、有名どころのネット証券であれば、基本的にはどれでも良いと思います。逆に対面販売の証券会社やメガバンク系列の証券口座を開くのはおすすめしません(IPO投資をやる場合は別です)。使い勝手は悪い手数料は高いという欠点があ...

いやあ、持ち株の下落が止まりません。結果論ですが、買い増しも早かったですかね。ただ投資に、常に順風満帆ということはないですからね。もしかしたら今が金融危機の始まりという可能性もあるわけですが、企業の業績悪化や成長鈍化が見られない限りは損切りせず、ひたすら待つつもりです。というわけで、ほぼフルインベス...

ライザップが赤字転落で2日連続ストップ安となりましたね。多くの人が、「利益が増えているのに営業キャッシュフローが全然増えていないこと」「成長しているように見えて実態は負ののれんの利益計上であること」などから、こうなることはわかっていたとドヤ顔で書いていますね。たしかに13期→14期の営業キャッシュフ...