いくらお金があっても、足腰が弱って出歩けない爺さんのことは全く羨ましくないですよね。
100歳まで生きても最後の30年が寝たきりだったら、60歳とかで死んだ方がマシ。
僕はそう思っています。
若い間は、生活習慣病にかかっている人は少ないと思いますが、今から、きちんとした生活を送らなければ、将来そのツケが回ってきます。
また、特に病気にかかっていなくても、筋肉をしっかりつけてアクティブに活動してる人間と、デブやガリガリの奴とでは若い間も人生の満足度は全然違いますよね。
だから、僕は、運動することを重要視しています。
健康といえば、食事、運動、睡眠の3つが基本ですが、しっかり運動すれば、多少食い過ぎても問題はないし、睡眠も深くなります。
だから健康に気を使おうと思ったら、まずは運動を頑張ることです。
個人的には、特に筋トレをおすすめしたいです。
運動というとジョギングを最初に思い浮かべる人が多いと思います。
たしかにジョギングして、いい汗をかけばストレス解消にもなるし、脂肪の燃焼にも効果的。
だけど、いままで運動してなかった人間がいきなりジョギングを始めても膝を痛めることが多いです。
それに脂肪をちょっと減らしたところで、筋肉がなければカッコイイ体にはならないからモチベーションの維持が難しい。運動を習慣化できません。
その点、筋トレであれば、1ヶ月もやれば挙げられる重量が変わってくるし、2,3ヶ月で体型も変わってきます。
筋肉がつくと女子受けが良くなるというメリットもあります。
人間、効果が目に見てくると、さらに頑張れるものです。
成績が上がらないころは勉強をしてもつまらないが、点数を取れるようになってくると勉強もそこまで苦にならない。
あれと同じです。
マッチョはモテないのでは?
こういうことを書くと、マッチョはモテないよね?とか反論してくる人もいますが、心配は無用です。
まず、ちょっと筋トレしたくらいでマッチョになんてなりません。
ボディビルダーのような体になるには、吐くほど食べて、吐くほど運動するのを、何年も続けてやっとなれるかどうかというレベルです。
週に1,2回、素人が筋トレしたところで、マッチョになんて絶対になりません。
そもそも、マッチョがモテないというのも誤解だと思います。
たしかに、マッチョ嫌いという女性もいることはいます。
しかし、美人の彼氏って意外とがっしりしてる人が多くありません?
あくまで僕の観察範囲の話ですが、細いだけの男よりは筋肉がある男の方が絶対にモテています。
少なくとも僕は、筋肉をつけてからの方が明らかに女子受けが良くなりました。
細身がモテると言うのは、普通レベルの女の子にはの話であって、美女と野獣という言葉があるように、容姿の良い女、セクシーな女子には明らかにマッチョの方が受けが良いと感じます。
と、最後はちょっと話がズレましたが、お金も大切ですが、健康はお金以上に大切だから運動をしっかりしようという話でした。