ミニマリストには1シーズンに着る服を1パターンか2パターンに厳選して制服化してしまう人がいます。
僕も、1シーズン2パターン~3パターンで回しています。夏は、①Tシャツ+ジーンズ(orハーフパンツ)②シャツ+ジーンズ(orスラックス)のどちらかです。
ミニマリストはこだわりの強い人が多いので、Tシャツ1つでも、お気に入りのブランドがあったりします。
ミニマリストで多いのは無印良品などでしょうか。
僕も一時期、無印良品にハマっていたことがあるのですが、最近は品質に対して値段が割高に感じてしまい足が遠のいています。
逆に、今年、買ったTシャツで気に入ってるのがzozoオリジナルのTシャツです。zozosuitでサイズを計測して、自分サイズの服をオーダーできるやつですね。かなり話題になっているので、知っている人も多いと思います。
僕もzozosuitで計測して、Tシャツとジーンズを購入しました。
ジーンズは生地が硬く履き心地がイマイチでした。サイズもぴったりという感じがしなくて、結局、返品して返金してもらいました。
これに対して、Tシャツはかなり良かったです。
1200円という値段なので、そこまで期待していなかったのですが、生地もしっかりしていますし、サイズもぴったり。もちろん綿100%です。
たかがTシャツですが、何千円、何万円もするブランドモノもあります。学生時代、そういう物を買ったこともありますが、Tシャツは薄いものだとすぐに首元がヨレてきますし、ある程度しっかりした物でも、1年、2年着るとダメになってきます。
手頃な値段でシンプルなモノを1シーズンがっつり着て、買い換えるのがベストだと思います。
変なプリントがされているものや、ペラペラなTシャツにお金をかける必要はありません。
ZOZOのTシャツは今後、質が下がったり、値段が上がったりしないのであれば今後も買い続けると思います。
コメント