12月7日に発売されたZOZOヒート買ってみたので軽くレビューしてみます。
記事タイトルのとおりですが、結論から言うと失敗でした。
理由は3つ。綿100%じゃない。別にそれほど暖かくない。着心地も良くない。
かゆい
僕はあまり肌が強いほうではなく、化学繊維の下着をつけると、かゆくなってきます。
ユニクロのヒートテックも着たことがあるのですが、すぐにかゆくなって捨てました。
ZOZOヒートはメリノウールが含まれたものと綿の2種類が発売されています。
なぜかメリノウールのほうが安いのですが、理由は明らか。メリノウールは5%しか含まれておらず、あとはアクリル、レーヨン、ポリウレタンなどの化学繊維です。
なので、僕は最初から却下。
綿のほうを買ったのですが、届いてみてびっくり。綿100%ではありませんでした。ポリウレタンが含まれていました。
正直、サイトのどこにも(見た限りでは)記載されていなかったので騙された感が拭えません。
気持ちの問題もあると思いますが、胸のあたりが痒く感じます。
別に暖かくない
これが一番の問題です。
暖かさを売りにしていますが、そんなふうには感じませんでした。
モンベルのメリノウールの方がよっぽど暖かいです。まあ値段が違いすぎますが・・。
安物買いの銭失いになりたくない人は、モンベルに行くことをおすすめします。
着心地も良くない
ZOZOスーツで計測して購入したTシャツの方はぴったりで着心地も良かったのですが、ZOZOヒートの方はあまり着心地がよくありません。
たしかにジャストサイズなのですが、窮屈な感じがします。
ツイッターとかでは良い口コミも見かけましたが、全く理解できません。
ZOZOオリジナルの商品ではニットも気になってはいましたが、もう買う気が失せました。Tシャツは良かったんですけどねえ。残念です。
コメント