僕が今、住んでいる賃貸マンションは広さや立地の割にお手頃価格で気に入っているのですが1点だけ残念なところがあります。
それは、ネット回線の会社を自由に選べないことです。
料金は月3000円未満で高いというわけではないのですが、月に何回か(夜の1,2時間くらい)、速度が明らかに落ちていると感じることがあるのです。
まあ、些細なことと言えば些細なことではあります。
でも、僕はプライベートで、かなりのヘビーネットユーザーですし、仕事も家でPCを使ってやっているので、インターネット回線が遅いのはストレスなんですよね。
特に前、住んでいた家は自分で選んだ光回線で超快適だったため、余計に落差を感じてしまいます。
今の家を借りるときには、「別に料金が高いわけではないし、指定の会社でも良いか」と思ったのですが、失敗でした。
ちなみにプロバイダはfiberbitというところです。検索して評判を調べてもらえばわかると思うのですが、まあ僕だけじゃなく結構な数の人が文句を言っています笑
今から、高い費用をかけて引っ越しをしたり、別にwimaxを借りるのも微妙ですし、本当に家を借りる前は、細かいことも調べないと駄目だよなあと反省しています。
他のプロバイダにしたら爆速になった
賃貸契約しているマンションのプロバイダ指定がなくなり、自由にプロバイダを選べるようになりました!高速と評判の会社にしたのですが、超快適です!
なんと1Gbpsでますw
計測サイトはこちらです。
https://fast.com/ja/
実測値でGbpsなんて見たことありませんでした。
1Gbps=1000Mpbsです。
変える前は調子の良いときでも100Mbpsいけば良いほうでしたから10倍以上です。
ほんとイライラすることがなくなり時間も浮きますしネット環境はめちゃくちゃ大事だなと再認識しました。
私が使ってる回線はここです。