僕の家から一番近いスーパーがマルエツなので、よく利用しています。
首都圏に店舗が多いので利用している人も多いのではないでしょうか。
今日はマルエツでお得に買い物する方法について書きたいと思います。
OMCカードで5%OFF
マルエツで節約と言えば、まず思いつくのが毎月第2日曜日と第4日曜日にOMCカードを使うと5パーセントOFFで買い物できるということですよね。
店内のポスターでもアピールしているので知っている人も多いハズ。
ただ、僕はOMCカードを持っていません。
日曜日は店舗が混むのが理由です。月に2回のためにカードを作るのもなあというのも正直な感想です。
日曜は、マルエツによく行くという人は作る価値アリです。
高還元率カードとTカードのポイント二重取り
マルエツではTカードを提示するとTポイントが0.5%貯まります。
別のクレジットカードを利用してもTポイントを貯めてくれるので、ポイントの二重取りができます。
僕の場合、現在はLINEペイカードで決済し2%のLINEポイントをゲットし、ファミマTカードを提示して0.5%(日曜日は2.5%)のTポイントをゲットしています(マルエツではTポイント475ポイント分を500円の商品券と変えてくれるキャンペーンを毎月実施するので正確には0.5%以上の還元率。)
還元率合計2.5%以上です。
これは前述のOMCカードの割引と違い、毎日使えます。
LINEペイカードの2%還元は正直いつまで続くかわかりませんが、それがなくなってもクレジットカードとTカードの併用は可能なので、高還元率カードで決済しポイント二重取りは絶対にやるべきです。
株主優待を使う
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス株式会社の株を持っているとマルエツやカスミやマックスバリューで使える株主優待券をもらえます。
こちらは1000円お買上げごとに1枚使えて100円の割引ですから、なんと還元率は10%。
もちろんクレジットカードやTカードとの併用も可能です。
僕は現在はこちらの株を持っていないのですが、今後買うことも検討中です。
2017年6月23日の終値が1195円。100株で11万9500円です。もう少し下がってくれれば買いたいんですけどね。