11月4日の17時30分過ぎにメールが来て気づいたのですが、kyashカードで障害が発生し決済できなくてなってるようです。
【障害のご連絡】
11月3日 (土) 15時頃より、一部のお客さまにて決済に失敗する障害が発生しております。原因が判明次第、復旧対応及びご報告をさせていただきます。
ご迷惑おかけし、大変申し訳ございません。
▽詳細はこちらからご確認をお願いしますhttps://t.co/F3vRypi3Rc— Kyash – ウォレットアプリ (@kyashjp) 2018年11月3日
還元率が2%プラスされるのは良いのですが、そもそも使えないんじゃ話にならないですね。これではkyashではなくcrashです。
お店でカードを出して決済できないと、恥ずかしい思いもしますし、やはりこのカードはオンライン決済用にして、外では使わないようにしようと思います。

還元率が高いと評判!kyashカードの使い方
Kyash(キャッシュ)って知っていますか? Kyashアプリをスマホにダ...
しかも障害の発生は11月3日の15時8分~だったようです。
ツイートは早かったのですが、障害発生から顧客へのメール連絡まで丸1日以上かかっています。この点もどうなんでしょうか。
また、現時点で制限解除の連絡も来ていませんから、まだ障害が続いているのでしょう。これがクレジットカードだったらヤフーニュースに載るレベルですが、マイナーなカードなので特に大きな騒ぎにはなっていませんが。
もう少し、しっかりしてほしいと思います。
コメント