最近は、ほぼテレビを見ていないのですが、以前はドラマを中心に、時々みていました。
今日は、そんな僕が面白かったと感じたドラマを1つ紹介したいと思います。
BORDER
僕が生涯見た中で1番。ダントツで面白いドラマです。
見てない人は死ぬまでに絶対見たほうが良い。
2014年4月~6月に連続ドラマとして放送され、2017年にスピンオフ1話、完結編1話が放映されました。
完結編のときの予告動画が↓
物語は小栗旬演じる刑事が銃撃を受けるところから始まります。一命は取り留めるものの頭の中に弾丸が残ってしまいます。
それが原因なのか、死者と話せるようになる小栗。
その能力を利用して、難事件を解決していくという話です。
このあらすじだけ聞くと、非現実かつ陳腐な感じがしますが、超真面目でメッセージ性の高い作品です。
基本1話で1つの事件を解決していくので、初回だけでも見てみましょう。必ず最後まで見ることになるはずです。
このドラマのすごいところはハズレ回がないことです。初回から最終回までずっと面白い。
事件は架空のものですが、光市の母子殺害事件をモチーフに作られた回があったり、死者と話せるため犯人がわかっているものの証拠がない時に違法捜査をすることが許されるのかという問いを投げかけてくる回など、見たあとに他の人と感想を交換したくなるようなドラマです。
脚本、役者ともに良いのですが、音楽もかっこ良いです。
BORDERはレンタルDVDのほか、アマゾンのプライムビデオ、Hulu,
ツタヤなどで見ることができます。
ツタヤTVやHuluを利用したことがない方はそれぞれ登録後30日or2週間無料なので、それらが一番安く見る方法だと思います。
コメント