今日、paypayというアプリで支払いをおこなうと還元率が20%(12月4日~3月31日まで)というニュースをみかけました。
https://paypay.ne.jp/promo/announcement/20181122/
kyashもlinepayも比較にならない高還元率です。
もう、今後はこのアプリ一択だなと思い、早速ダウロードしました。アプリをダウンロードしただけで残高500円もらえるのは素晴らしかったです(ソフトバンクやワイモバイルユーザーだと、さらに+500円)。
ところが、です。
まだ、全然使い物になりません、これ。
登録してみればわかりますが、とにかく対応店舗が少なすぎます。加盟店もマイナーな居酒屋とかがほとんど。
そもそもお酒を飲まない僕は使う機会がなさそうです。
ただ、今後はファミマやビックカメラで導入されるようなので、期待したいと思います。
もし20万のドラム式洗濯機とかを購入した場合、20パーセント還元だと、4万円お得となるわけですが、これはめちゃくちゃでかいです。
問題は、転売厨などが殺到し、速攻でキャンペーンの上限額に達してしまい、即終了となる可能性があることでしょうか。そうなったらがっかりですね。
あと、アプリの欠点としては、加盟店の検索ができないので、非常に使いづらいです。現状はヤフーの地図上に表示されるのみです。しかも契約しただけで、まだ支払いに対応できない店舗も表示されています。
ヤフーとソフトバンクには、もう少し頑張ってほしいですね。
コメント