去年の6月に鼻のクリニック東京で後鼻神経切断術や下鼻甲介切除術などの手術を受けてから、快適に暮らしてきた僕ですが、3月初めころから、鼻炎が再発してきました。

 

起きたときから、鼻が、ぐじゅぐじゅして、午前中いっぱい調子が悪いのです。

 

正直、めちゃくちゃショックでした。

 

手術の体験記事を見てもらえればわかりますが、2回の全身麻酔と手術、鼻に詰め物をして1週間過ごすこと、手術費用となかなかの負担だったからです。

 

それでも長年の鼻炎とオサラバできるのであれば、全然良いと納得していましたが、これほど早く再発するとは・・・。

 

鼻のクリニック東京に電話をして、診てもらいましたが、「手術でも完全に鼻水をおさえられるわけではないから」と言われるのみ。結局、点鼻薬を出されて終わりました。

 

 

鼻のクリニック東京で手術したが鼻炎再発。手術したのは失敗でした

 

自分で調べたところ後鼻神経を切断しても、再び神経が伸びてくるケースはそれなりにあるようです。神経が伸びるのを防ぐために手術のときに切断した後に蓋をするようですが、それでも完全には防げないのかもしれません。個人差もあると思います。

 

手術を受ける前に、「術後、患者が満足しているかどうかのデータ」を見せられましたが、僕も手術後は満足していましたからね。今、アンケートを取られたら不満足と回答しますが。一応、手術から1年たったら、再度、受診するように言われていましたが、今回、受診して、薬を使わないと改善は見られなそうなので、もう行くことはないかもしれません。1年後の満足度調査も、不満がある人は受診しないでしょうし、手術前にもっと調べるべきでした。

 

せめて、数年はもってほしかったなというのが、手術後9ヶ月たって再発した僕の感想です。

 

ただ、文句ばかり言っていても仕方ないので、薬と鼻うがい、防ダニ布団や掃除の徹底を継続して、少しでも快適に暮らせるように自分で気をつけていこうと思います。