12月だし、そろそろ損益通算
個別株を除いて基本的に、インデックスの投信は買ったら、ずっと保有するつもりで投資をしているのですが、今年は100円投信の積立で含み損になっているものを全部売ろうかなと思っています。 というのも、個別株投資でZOZOを売買した結果、利益が出て払った税金があるからです。 エムケイシステムを損切りして一部は還付されたものの、まだ取り戻せていない分があります。 もしくは含み損になっているグローバルグループを一部売って、すぐに買い戻すという手もあります。 ただ、個別株の売買は手数料がかかりますからね。投信の売却のほうが気楽です。
100円投信の積み立ては継続したほうが良いのか